マンスリーアーカイブ 3月 2021
スーパージャパンカップダンスの見どころ!全日本セグエ選手権!
社交ダンスの大会を主催する団体として大手の日本ボールルームダンス連盟、JBDF。そのJBDFが主催する「スーパージャパンカップダンス」の”全日本セグエ選手権”は、見ごたえのあるショーダンスです。
勝ち抜けたトッ...
ギャラクシーマスターズオープンダンス選手権大会に出たい!観たい!
競技ダンスをしている人なら「いつか大きな大会に出場したい!」と思うものです。ギャラクシーマスターズ オープンダンス選手権大会はその目標となる大きな大会のひとつでしょう。
ギャラクシーマスターズ オープンダンス選手...
競技ダンスの世界三大大会の1つ!ロンドンインター開催地のおすすめ競技観戦と観光情報まとめ
社交ダンスや競技ダンスをやっている、これから習う人なら知っておきたい、世界三大大会の1つ、ロンドンインター(International Championships)について取り上げます。国際選手権とも呼ばれているようです...
社交ダンスがテーマの映画が見たい!おすすめ映画5選
社交ダンスの世界を知るのに手っ取り早いのが映画です。映画の中では社交ダンスについて言及されることもありますし、習っているのなら何か参考になる言葉が隠れているかもしれません。まだ興味があるだけという方も、きっと映画を見るこ...
【邦画版】社交ダンス映画の代表作!「Shall we ダンス?」についてご紹介
くたびれてる場合じゃない!熱い人生を取り戻そう!
「Shall we ダンス?」こちらの映画は、周防正行監督原作、脚本によるハートフルコメディの最高傑作。
1996年度日本アカデミー賞...
社交ダンス初心者さんならサークルがおすすめ!
社交ダンス初心者さんならサークルがおすすめ!
「社交ダンスはどこで習ったらいいの?」って迷っているなら、まず、サークルをのぞいてみるのがおすすめです☆
社交...
競技ダンスで世界大会に出たい!日程は?参加資格はあるの?
競技ダンスを始めたからには「いつか世界大会に出てみたい!」と思う人は多いでしょう。
とはいえ「世界大会って出場するのに資格はいるの?」「どうやってエントリーしたらいいの?」「そもそもどんな日...
学連の競技会が気になる!学連競技会の魅力を紹介
サークルや教室でレッスンを続けている方の中には競技会に既に参加している方やこれからエントリーを検討されている方もいらっしゃいますよね。
競技会の中にもいろいろな種類がありますが、その中でも今...
競技ダンスの世界選手権大会の一つ!ブラックプールダンスフェスティバル(全英選手権)についてご紹介
日本だけでなく海外を含め社交ダンスや競技ダンスをやっている人にとって、ブラックプールダンスフェスティバル(全英選手権)はみんなの憧れです。でも、ブラックプールって何?と思った人もいるかもしれません。ブ...
統一全日本ダンス選手権(バルカーカップ)歴代優勝者が所属する社交ダンス教室情報まとめ
この記事では、社交ダンスに興味がある人に向けて、歴代プロが所属する社交ダンス教室や全日本ダンス選手権大会の優勝者紹介だけではなく、各社交ダンス教室の詳細情報をまとめています。
バルサーカップ歴代優勝者の所属社交ダン...
「社交ダンスを習いたい!月謝はどれぐらいかかるの?」
社交ダンスを習い始める前に知っておきたいこと
時に優雅に、時に激しく情熱的に踊る社公ダンスを習いたいと思ったことはありませんか?
でもいざ習うといっても、どうす...
社交ダンスの踊りは10種類!それぞれの特徴を初心者さん向けに解説
社交ダンスは踊りの種類が豊富!初心者さん向けに3つのポイントを解説!
この記事では「社交ダンスを習ってみたいな」と思う方に向けて、その前に知っておきたい3つのポイントを押さえて解説していきます。
社交ダンスを始め...
競技ダンスを始めたい!教室は?衣装は?パートナーはどうすればいい?
競技ダンスを始めたいあなたが気になる5つのポイントを全紹介!
バラエティ番組でタレントさんが競技ダンスの大会に挑戦したり、社交ダンスが舞台の漫画が映画化されたりと、昔に比べてグッと身近になってきた競...
ボールルームがテーマの『シャドークロス』を徹底解説!
ボールルームがテーマの『シャドークロス』を徹底解説!
今回はボールルームがテーマのヤンジャン連載漫画『シャドークロス』についてお届けします。
『シャドー...
【骨盤ガードル】産後すぐに取り入れるべき骨盤ケアを徹底解説します
お腹に赤ちゃんを授かると、赤ちゃんを支えるために骨盤はどんどん広がります。
出産後はなんとも言えない幸福感があるかと思いますが、鏡を見て愕然。開いた骨盤とお腹周りのだぶついたお腹。
ママになったとは言...
着圧レギンスの美脚効果とおすすめアイテム
着圧レギンスで美脚になれる?効果やランキングを踏まえて徹底検証!
美脚を目指す人にとってむくみは大敵!最近はムチムチした足を美脚にするために着圧レギンスを取り入れている人も増えて...
社交ダンスが熱い【種類別】社交ダンスの特徴と魅力を紹介
社交ダンスは年齢に関係なくたくさんの方に愛され支持されています。
多くの方が誤解していますが、社交ダンスは単調なおどりではなく、さまざまな曲調やステップがあり多くの方を魅了することで有名です。
そして社交...
心躍る、ソシアルダンス
踊りたいだけ、踊りたいダンスがある
ソシアルダンスという言葉はあまり聞き覚えがなくても、 社交ダンスでしたらどなたでも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
映画「Shal...