ユニバーサルグランプリ プロ ボールルームQ
結果情報
2018年03月11日 | ユニバーサルグランプリ(グランドプリンスホテル新高輪)
ユニバーサルグランプリ プロ ボールルームQ
ユニバーサルグランプリ プロ ボールルームQ 概要
出場組数と競技概要
ユニバーサルグランプリ プロ ボールルームQは、2018年03月11日にグランドプリンスホテル新高輪(東京都)で開催されたユニバーサルグランプリの競技です。
この競技には93組が出場し、クイックステップの種目で競技を行い、優勝は三浦 大輔・三浦 美和子組でした。
優勝者情報
三浦 大輔・三浦 美和子 プロフィール

三浦 大輔

三浦 美和子
三浦 大輔・三浦 美和子組は今大会で2018年度6回目の優勝を達成。
9
2018年優勝回数
11
2018年決勝進出回数
11
2018年出場競技数
ユニバーサルグランプリ プロ ボールルームQ 決勝結果
スケーティングシステムによる審査
決勝では各審査員が各種目(クイックステップ)ごとに各カップルに順位を付け、それを集計して最終順位を決定するスケーティングシステムが採用されています。
順位 | リーダー | パートナー |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
4 | ![]() | ![]() |
5 | ![]() | ![]() |
6 | ![]() | ![]() |
準決勝〜予選 最終結果
最終結果 準決勝
石川 世翼・阿部 紗恵子
石原 正敏・横山 晴巳
小野 大輔・中村 佳菜
鈴木 肖生・鈴木 みゆき
鈴木 啓・古川 玲奈
富田 宗嗣・富田 陽子
蛭田 康平・山本 菜緒
横山 公法・スヴェトラーナ トロポワ
最終結果 4次予選
池本 規恒・樫本 真実
石井 誠治・石井 あさみ
岩佐 晃次・若木 敬子
岡 政宏・笠松 舞奈
川島 知也・夏木 華香
木村 勇・伊藤 瑞穂
小平 寛・上村 美保
斉藤 達哉・八木 恵里香
最終結果 3次予選
有原 良義・前田 馨
内山 良太・内山 真由美
及川 考人・高木 恭子
王野 振稔・王野 亜紀
大塚 裕倫・大塚 まい
木村 嘉宏・木村 敦子
越川 真人・越川 民子
櫻井 朝之・木須 サオリ
豊嶋 慶一・豊嶋 絵梨子
新里 真明・新里 久美子
蜷川 勝俊・新妻 由紀
林 俊喬・竹森 舞
保坂 直伸・保坂 佳奈
正藤 隆史・正藤 智子
光田 晋・水元 美穂
宮川 祐也・宮川 友里子
山西 貴之・山西 弥生
最終結果 2次予選
天野 功・天野 麻美子
池田 彰宏・小島 律子
石川 浩之・菅野 純代
岩田 亮二・加﨑 万智
宇土 曜史・伊藤 未途
遠藤 秀和・土屋 美哉
大竹 道雄・高田 美穂子
片山 雄暉・片山 法子
加藤 透・加藤 あい
菊池 和春・酒井 恵美
杉山 勇・杉山 美樹
鈴木 康友・鈴木 海美
世古宗 弘一・世古宗 友子
田口 裕登・榎田 真麻
中下 廣・田中 ゆう子
長島 玄起・鈴木 英香
楢林 明博・糸山 由里子
西原 光熙・西原 典子
羽村 康弘・中原 千景
松下 吉志・千波 杏奈
水口 直哉・水口 理佳子
宮藤 広・宮藤 裕子
森 雅寿・井上 友花
吉田 宗鎮・本竜 佳織
吉村 真治・吉村 美恵子
最終結果 1次予選
安部 邦臣・安部 弥美
石田 武・箕尾 美春
一條 正雄・小林 良子
打越 美智夫・打越 珠恵
内田 真史・小村 明美
沖野 智征・中村 綾子
勝俣 広・札 京子
加藤 一雄・鈴木 悦子
川口 剛・小林 春香
川本 慶拓・川本 やちこ
楠谷 喜洋・楠谷 恵
毛塚 陽康・毛塚 美穂
上妻 秀典・大神 ひとみ
小林 修・馬場先 陽子
小牟田 徹・小牟田 実華
佐久間 重行・渋谷 春美
佐藤 準一・金澤 美子
佐藤 功・赤石 恒子
杉嶋 浩和・小柳 麻里
杉村 浩也・山梨 智美
関本 政義・関本 啓子
髙田 信行・嶋田 弥生
高橋 朋博・高橋 亜里子
津々路 大介・津々路 恭子
中島 宗一・佐久間 久美子
林 俊徳・林 曜子
東 晋一・東 耀子
藤村 寿志・福島 洋子
松田 時和・佐原 佑衣
丸山 武昭・三鍋 雪子
三上 芳弘・小山 百合子
迎 孝・永野 瑞穂
吉川 雅博・木村 まり子
吉田 貴裕・田中 真琴
渡辺 勝彦・加島 久乃