プロCDN級ボールルーム
結果情報
2024年09月29日 | 東京ダンス競技会in浦和(浦和コミュニティーセンター(パルコ))
プロCDN級ボールルーム
プロCDN級ボールルーム 概要
出場組数と競技概要
プロCDN級ボールルームは、2024年09月29日に浦和コミュニティーセンター(パルコ)(埼玉県)で開催された東京ダンス競技会in浦和の競技です。
この競技には2組が出場し、ワルツ、タンゴ、スローフォックストロット、クイックステップの種目で競技を行い、優勝は広岡 嘉生・広岡 有紗組でした。
優勝者情報
広岡 嘉生・広岡 有紗 プロフィール

広岡 嘉生

広岡 有紗
広岡 嘉生・広岡 有紗組は今大会で2024年度1回目の優勝を達成。
1
2024年優勝回数
3
2024年決勝進出回数
11
2024年出場競技数
プロCDN級ボールルーム 決勝結果
スケーティングシステムによる審査
決勝では各審査員が各種目(ワルツ、タンゴ、スローフォックストロット、クイックステップ)ごとに各カップルに順位を付け、それを集計して最終順位を決定するスケーティングシステムが採用されています。
順位 | リーダー | パートナー |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() |
決勝種目別順位(総合)
選手 | W | T | F | Q | 総合順位 |
---|---|---|---|---|---|
広岡 嘉生・広岡 有紗組 | 2.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1 |
工藤 正俊・李 夢希組 | 1.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2 |
選手 | 簗田敦 | 津田雅彦 | 鈴木アキ子 | 村松政江 | 太田奈保美 | 平田寿和子 | 樋浦久子 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広岡 嘉生・広岡 有紗組 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2.0 |
工藤 正俊・李 夢希組 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1.0 |
選手 | 簗田敦 | 津田雅彦 | 鈴木アキ子 | 村松政江 | 太田奈保美 | 平田寿和子 | 樋浦久子 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広岡 嘉生・広岡 有紗組 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1.0 |
工藤 正俊・李 夢希組 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2.0 |
選手 | 簗田敦 | 津田雅彦 | 鈴木アキ子 | 村松政江 | 太田奈保美 | 平田寿和子 | 樋浦久子 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広岡 嘉生・広岡 有紗組 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1.0 |
工藤 正俊・李 夢希組 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2.0 |
選手 | 簗田敦 | 津田雅彦 | 鈴木アキ子 | 村松政江 | 太田奈保美 | 平田寿和子 | 樋浦久子 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広岡 嘉生・広岡 有紗組 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1.0 |
工藤 正俊・李 夢希組 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2.0 |
※数字は各審査員がつけた順位を表しています。合計点が少ないほど上位となります。
予選・準決勝結果
1次予選通過 (2組中2組通過)
1次予選では、各審査員が次のラウンドに進出させたい選手にチェックを入れます。合計チェック数の多い順に上位2組が決勝へ進出しました。
1
工藤 正俊・李 夢希
2
広岡 嘉生・広岡 有紗
通過ライン
通過ライン
審査員7名
決勝進出
敗退
- 28/28
工藤 正俊・李 夢希
- 28/28
広岡 嘉生・広岡 有紗
審査員紹介
簗田敦
津田雅彦
鈴木アキ子
村松政江
太田奈保美
平田寿和子
樋浦久子