東日本オープン ボールルーム
結果情報

2025年03月23日 | イーストジャパンダンス選手権・ラテンアメリカン都立産業貿易センター台東館7階
東日本オープン ボールルーム
🔍

東日本オープン ボールルーム 概要

出場組数と競技概要

東日本オープン ボールルームは、2025年03月23日都立産業貿易センター台東館7階(東京都)で開催されたイーストジャパンダンス選手権・ラテンアメリカンの競技です。
この競技には18組が出場し、ワルツ、タンゴ、ヴェニーズワルツ、スローフォックストロット、クイックステップの種目で競技を行い、優勝は原 辰瑠・井上 愛香組でした。

👑

優勝者情報

原 辰瑠・井上 愛香 プロフィール

https://newlod.com/img/common/male-user.jpg
原 辰瑠
https://newlod.com/img/common/female-user.jpg
井上 愛香

原 辰瑠・井上 愛香組は今大会で2025年度2回目の優勝を達成。

3
2025年優勝回数
8
2025年決勝進出回数
19
2025年出場競技数
🏆

東日本オープン ボールルーム 決勝結果

スケーティングシステムによる審査

決勝では各審査員が各種目(ワルツ、タンゴ、ヴェニーズワルツ、スローフォックストロット、クイックステップ)ごとに各カップルに順位を付け、それを集計して最終順位を決定するスケーティングシステムが採用されています。

順位リーダーパートナー
1
原 辰瑠 さんの写真原 辰瑠
井上 愛香 さんの写真井上 愛香
2
田原 健二 さんの写真田原 健二
上脇 友季湖上脇 友季湖
3
工藤 正俊 さんの写真工藤 正俊
李 夢希 さんの写真李 夢希
4
森安 略夫 さんの写真森安 略夫
竹澤 陽子 さんの写真竹澤 陽子
5
滝澤 聖也 さんの写真滝澤 聖也
前田 馨 さんの写真前田 馨
6
高野 智弥 さんの写真高野 智弥
加藤 七海 さんの写真加藤 七海
📈

決勝種目別順位(総合)

選手WTVFQ総合順位
原 辰瑠井上 愛香
1.01.01.01.01.01
田原 健二上脇 友季湖
2.04.02.02.04.02
工藤 正俊李 夢希
3.02.04.05.02.03
森安 略夫竹澤 陽子
4.03.03.03.06.04
滝澤 聖也前田 馨
5.05.05.04.03.05
高野 智弥加藤 七海
6.06.06.06.05.06
選手簗田敦太田啓典武田琢秀福士徳有己八幡茂増渕洋子平田寿和子樋浦久子瀬古知愛順位
原 辰瑠井上 愛香
3111251121.0
田原 健二上脇 友季湖
2424116332.0
工藤 正俊李 夢希
4252333613.0
森安 略夫竹澤 陽子
1343544264.0
滝澤 聖也前田 馨
5535422445.0
高野 智弥加藤 七海
6666665556.0
選手簗田敦太田啓典武田琢秀福士徳有己八幡茂増渕洋子平田寿和子樋浦久子瀬古知愛順位
原 辰瑠井上 愛香
4111141121.0
田原 健二上脇 友季湖
1445216234.0
工藤 正俊李 夢希
3252324612.0
森安 略夫竹澤 陽子
2333552363.0
滝澤 聖也前田 馨
5524433545.0
高野 智弥加藤 七海
6666665456.0
選手簗田敦太田啓典武田琢秀福士徳有己八幡茂増渕洋子平田寿和子樋浦久子瀬古知愛順位
原 辰瑠井上 愛香
1121141111.0
田原 健二上脇 友季湖
4214322232.0
工藤 正俊李 夢希
3552265424.0
森安 略夫竹澤 陽子
2343434353.0
滝澤 聖也前田 馨
5435513545.0
高野 智弥加藤 七海
6666656666.0
選手簗田敦太田啓典武田琢秀福士徳有己八幡茂増渕洋子平田寿和子樋浦久子瀬古知愛順位
原 辰瑠井上 愛香
2121251121.0
田原 健二上脇 友季湖
1314116232.0
工藤 正俊李 夢希
3552365415.0
森安 略夫竹澤 陽子
4243532353.0
滝澤 聖也前田 馨
5435443644.0
高野 智弥加藤 七海
6666624566.0
選手簗田敦太田啓典武田琢秀福士徳有己八幡茂増渕洋子平田寿和子樋浦久子瀬古知愛順位
原 辰瑠井上 愛香
3121141141.0
田原 健二上脇 友季湖
1446435334.0
工藤 正俊李 夢希
4252212212.0
森安 略夫竹澤 陽子
5534666566.0
滝澤 聖也前田 馨
2313353423.0
高野 智弥加藤 七海
6665524655.0

※数字は各審査員がつけた順位を表しています。合計点が少ないほど上位となります。

📋

予選・準決勝結果

1次予選通過 (18組中12組通過)

1次予選では、各審査員が次のラウンドに進出させたい選手にチェックを入れます。合計チェック数の多い順に上位12組が準決勝へ進出しました。

1
田原 健二上脇 友季湖
36
2
原 辰瑠井上 愛香
36
3
森安 略夫竹澤 陽子
36
4
滝澤 聖也前田 馨
35
5
工藤 正俊李 夢希
33
6
高野 智弥加藤 七海
33
7
九鬼 章悦九鬼 阿悠美
28
8
広岡 嘉生広岡 有紗
26
9
大村 尊大村 友恵
26
10
西田 欣主西田 美穂
26
11
宮原 明希光松下 梨沙
22
12
内藤 達矢手島 紫乃
22
13
小野 孝明小野 恵美織
19
14
松岡 佑紀齊藤 ひかる
17
15
福井 よしゆき赤井 ひろこ
14
16
飯田 満之松浦 茜
12
17
永田 薫飯野 さやか
8
18
丁野 真一井上 望
3
通過ライン
通過ライン
審査員9
準決勝進出
敗退
  • 田原 健二上脇 友季湖田原 健二上脇 友季湖
    36/36
  • 原 辰瑠井上 愛香原 辰瑠井上 愛香
    36/36
  • 森安 略夫竹澤 陽子森安 略夫竹澤 陽子
    36/36
  • 滝澤 聖也前田 馨滝澤 聖也前田 馨
    35/36
  • 工藤 正俊李 夢希工藤 正俊李 夢希
    33/36
  • 高野 智弥加藤 七海高野 智弥加藤 七海
    33/36
  • 九鬼 章悦九鬼 阿悠美九鬼 章悦九鬼 阿悠美
    28/36
  • 広岡 嘉生広岡 有紗広岡 嘉生広岡 有紗
    26/36
  • 大村 尊大村 友恵大村 尊大村 友恵
    26/36
  • 西田 欣主西田 美穂西田 欣主西田 美穂
    26/36
  • 宮原 明希光松下 梨沙宮原 明希光松下 梨沙
    22/36
  • 内藤 達矢手島 紫乃内藤 達矢手島 紫乃
    22/36
  • 小野 孝明小野 恵美織小野 孝明小野 恵美織
    19/36
  • 松岡 佑紀齊藤 ひかる松岡 佑紀齊藤 ひかる
    17/36
  • 福井 よしゆき赤井 ひろこ福井 よしゆき赤井 ひろこ
    14/36
  • 飯田 満之松浦 茜飯田 満之松浦 茜
    12/36
  • 永田 薫飯野 さやか永田 薫飯野 さやか
    8/36
  • 丁野 真一井上 望丁野 真一井上 望
    3/36

準決勝結果 (12組中6組通過)

準決勝では各審査員が決勝に進出させたい選手にチェックを入れ、チェック数の多い順に6組が決勝へ進出しました。

1
田原 健二上脇 友季湖
45
2
滝澤 聖也前田 馨
44
3
原 辰瑠井上 愛香
41
4
森安 略夫竹澤 陽子
41
5
工藤 正俊李 夢希
38
6
高野 智弥加藤 七海
29
7
広岡 嘉生広岡 有紗
9
8
大村 尊大村 友恵
8
9
西田 欣主西田 美穂
5
10
九鬼 章悦九鬼 阿悠美
5
11
内藤 達矢手島 紫乃
3
12
宮原 明希光松下 梨沙
2
通過ライン
通過ライン
審査員9
決勝進出
敗退
  • 田原 健二上脇 友季湖田原 健二上脇 友季湖
    45/45
  • 滝澤 聖也前田 馨滝澤 聖也前田 馨
    44/45
  • 原 辰瑠井上 愛香原 辰瑠井上 愛香
    41/45
  • 森安 略夫竹澤 陽子森安 略夫竹澤 陽子
    41/45
  • 工藤 正俊李 夢希工藤 正俊李 夢希
    38/45
  • 高野 智弥加藤 七海高野 智弥加藤 七海
    29/45
  • 広岡 嘉生広岡 有紗広岡 嘉生広岡 有紗
    9/45
  • 大村 尊大村 友恵大村 尊大村 友恵
    8/45
  • 西田 欣主西田 美穂西田 欣主西田 美穂
    5/45
  • 九鬼 章悦九鬼 阿悠美九鬼 章悦九鬼 阿悠美
    5/45
  • 内藤 達矢手島 紫乃内藤 達矢手島 紫乃
    3/45
  • 宮原 明希光松下 梨沙宮原 明希光松下 梨沙
    2/45
👨‍⚖️

審査員紹介

簗田敦
簗田敦
太田啓典
太田啓典
武田琢秀
武田琢秀
福士徳有己
福士徳有己
八幡茂
八幡茂
増渕洋子
増渕洋子
平田寿和子
平田寿和子
樋浦久子
樋浦久子
瀬古知愛
瀬古知愛