プロライジングラテン 結果情報

2018年10月14日 | ダンシングギャラクシー兵庫兵庫県立総合体育館 中体育室
🔍

プロライジングラテン 概要

出場組数と競技概要

プロライジングラテンは、2018年10月14日兵庫県立総合体育館 中体育室(兵庫県)で開催されたダンシングギャラクシー兵庫の競技です。
この競技には6組が出場し、サンバ、ルンバの種目で競技を行い、優勝は木本 慎吾・齊藤 綾華組でした。

👑

優勝者情報

木本 慎吾・齊藤 綾華 プロフィール

ダンシングギャラクシー兵庫 プロライジングラテン 優勝 木本 慎吾選手
木本 慎吾
ダンシングギャラクシー兵庫 プロライジングラテン 優勝 齊藤 綾華選手
齊藤 綾華

木本 慎吾・齊藤 綾華組は今大会で優勝を達成。

3
2018年優勝回数
8
2018年決勝進出回数
8
2018年出場競技数
🏆

プロライジングラテン 決勝結果

スケーティングシステムによる審査

決勝では各審査員が各種目(サンバ、ルンバ)ごとに各カップルに順位を付け、それを集計して最終順位を決定するスケーティングシステムが採用されています。

順位リーダーパートナー
1
ダンシングギャラクシー兵庫 プロライジングラテン 1位 木本 慎吾選手木本 慎吾
ダンシングギャラクシー兵庫 プロライジングラテン 1位 齊藤 綾華選手齊藤 綾華
2
ダンシングギャラクシー兵庫 プロライジングラテン 2位 白井 鷹征選手白井 鷹征
ダンシングギャラクシー兵庫 プロライジングラテン 2位 泉 侑希選手泉 侑希
3
ダンシングギャラクシー兵庫 プロライジングラテン 3位 西本イートン 圭佑選手西本イートン 圭佑
ダンシングギャラクシー兵庫 プロライジングラテン 3位 重永 萌選手重永 萌
4
ダンシングギャラクシー兵庫 プロライジングラテン 4位 武内 要選手武内 要
ダンシングギャラクシー兵庫 プロライジングラテン 4位 呉 采禛選手呉 采禛
5
ダンシングギャラクシー兵庫 プロライジングラテン 5位 平山 和事選手平山 和事
ダンシングギャラクシー兵庫 プロライジングラテン 5位 平山 清賀選手平山 清賀
6
ダンシングギャラクシー兵庫 プロライジングラテン 6位 野田 和総選手野田 和総
ダンシングギャラクシー兵庫 プロライジングラテン 6位 川辺 香津子選手川辺 香津子
📋

社交ダンス競技会の審査方式

スケーティング方式とは

社交ダンス競技会では、複数の審査員が各カップルを順位付けする「スケーティング方式(Skating System)」が採用されています。
この方式では、各審査員が独立して順位を付け、その集計結果から最終順位が決定されます。審査の透明性と公平性が保たれており、国際的な競技会でも広く使用されています。

順位決定の仕組み

最終順位は、「過半数の審査員から何位以内に評価されたか」という基準で決定されます。
例えば、審査員が7名の場合、4名以上(過半数)から1位に評価されたカップルが優勝となります。同点の場合は、より多くの審査員から高評価を得たカップルが上位となる詳細なルールが適用されます。

決勝の見どころ

  • トップ選手の競演:予選・準決勝を勝ち抜いた精鋭カップルによる最高レベルの演技が繰り広げられます
  • 種目ごとの個性サンバ、ルンバそれぞれの種目で異なる音楽性と技術が要求され、カップルの多様な魅力を楽しめます
  • 審査員の評価:複数の審査員が技術・表現力・音楽性などを総合的に評価し、僅差の戦いが展開されます