テレビやイベントで目にする、優雅で華麗なステップが魅力の社交ダンス。
「自分も踊ってみたい!」と思いつつも、どこで習えば良いか、
どれくらい費用がかかるのか、わからないことが多いのではないでしょうか?
この記事では、これから社交ダンスを習い始めたい初心者の方に向けて、
教室の探し方や月謝の相場、体験レッスンの準備など、知っておきたい情報をまとめてご紹介します。
ぜひ最後まで読んで、疑問を解消してからダンス教室へ足を運んでみてください。
目次
社交ダンス教室はどのくらいある?初心者でも始めやすい理由
社交ダンスは大人になってからでも始めやすい習いごととして人気があり、
東京都内をはじめ全国各地に多くの教室やカルチャースクールがあります。
スーパーや商業施設内に併設されたカルチャースクールでも、
初心者向けの社交ダンスレッスンが実施されていることがあります。
社交ダンスには主に「スタンダード」と「ラテン」の2ジャンルがあり、
スタンダードはゆったり優雅な動きが多く、ラテンは情熱的で激しい動きが魅力的。
まずは基本的なステップからしっかり教えてくれる教室を選ぶと、
自分に向いているジャンルが見えてくるでしょう。
もし慣れてきたら、別のジャンルを専門に教えている教室に通うのもアリです。
気になる月謝や費用の目安|社交ダンスにかかるお金はどれくらい?
習いごとを始めるとき、やはり気になるのは「費用」ですよね。
社交ダンス教室では、入会金・体験レッスン料・レッスン料(月謝)などが主な費用となります。
▼ 入会金
・一般的には3,000円〜10,000円程度
・入会金無料キャンペーンを行っている教室もあるので要チェック
▼ 体験レッスン料
・1,000円〜3,000円ほどが相場
・無料体験レッスンを実施している教室もあり
▼ レッスン料(グループレッスン)
・60分2,000円〜6,000円程度
・団体レッスンは個人レッスンより費用が安め
▼ レッスン料(個人レッスン)
・1回3,000円〜10,000円程度とやや高額
・上達に応じて指導内容が高度になると、月謝が上がる場合も
まずはグループレッスンで気軽に始める方が多いですが、
じっくり習いたい方や早く上達したい方は個人レッスンを検討してみると良いでしょう。
どんな教室を選べばいい?目的別の社交ダンス教室の選び方
自宅や職場から通いやすい教室が見つかったら、次に考えるのは「どんな雰囲気の教室がいいか」。
自分の目的や予算、レッスンスタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。
▼ 趣味として楽しみたい、費用を抑えたい方
・サークルや公民館、カルチャースクールで開催されている教室
・レッスン料が比較的安い&仲間とワイワイ楽しめる雰囲気
▼ 競技会や試合に挑戦したい方
・プロのダンサーやインストラクターが在籍するダンススタジオ
・選手育成に力を入れている教室や、実際に試合出場の実績がある講師
▼ 設備や雰囲気重視の方
・教室の内装や床の状態、更衣室・シャワーなど設備面をチェック
・通っている生徒さんの年齢層や雰囲気も大切
・先生や他の生徒さんと相性が合いそうか事前に見学すると安心
いざ社交ダンス教室へ!事前チェックと予約のコツ
通いたい教室を見つけたら、まずは教室のホームページやSNSをチェックしましょう。
・レッスンスケジュールは自分の都合と合うか
・入会金や月謝はいくらか
・体験レッスンの有無などを確認しておくとスムーズです。
また、体験レッスンを受けたいときは、教室側の都合も考慮して事前予約を入れるのがマナー。
わからないことや疑問点があれば、予約の際にまとめて問い合わせておくと安心です。
当日は道に迷ったりしないよう、時間に余裕をもって向かいましょう。
体験レッスンで必要な持ち物・服装は?
いよいよ体験レッスン当日。
「シューズやウェアは持っていないけれど大丈夫…?」と不安な方もいるかもしれません。
▼ シューズ
・社交ダンス用シューズを持っていない場合は、室内履き(上履き)でOK
・教室によってはレンタルシューズあり(要確認)
▼ 服装
・動きやすいTシャツやトップス、スラックスや膝下丈のスカートやパンツがおすすめ
・ロング丈でタイトなスカートは足さばきがしづらいので注意
▼ 飲み物&タオル
・優雅に見える社交ダンスですが、実は汗をかきやすいエクササイズ
・スポーツドリンクや水分補給のための飲み物、大きめのタオルがあると安心
教室によって持ち物や注意事項が異なる場合があるので、
予約の電話やメールの際に確認しておくとトラブルを避けられます。
まとめ|まずは気軽に体験して社交ダンスの世界へ
社交ダンスを習い始める前に知っておきたいポイントを、
教室の選び方や費用、体験レッスンの流れなどを中心にご紹介しました。
大切なのは、自分の目的やライフスタイルに合った教室を選ぶこと。
興味を持ったら、まずは無料・有料を問わず体験レッスンに参加し、
先生や教室の雰囲気を体感してみましょう。
「社交ダンスがどんなものか知りたい」という段階でも、
一度レッスンを受けるだけで世界がぐっと広がります。
ぜひ気軽に社交ダンスをスタートさせて、
優雅で情熱的な音楽とステップの魅力を存分に楽しんでみてください。