大学の競技ダンス部に注目!〜北海道大学編〜

北海道大学は札幌に拠点を置く国立の総合大学です。日本でも最も広い敷地を持つ大学で、通称「北大」と言われています。札幌の中心部に地下鉄3駅に渡る広大なキャンパスをもち、広さは東京ドーム38個分と言われています。水産学部のみ水産学を実践的に学ぶため函館にキャンパスを持ち、水産学部の学生は3年次に函館に移動します。北海道大学の歴史は古く、1876年に「札幌農学校」として創立されてから150年近くの歴史があり、日本で最も歴史ある7つの国立大学のひとつです。

その北海道大学の競技ダンス部である「北海道大学競技舞踏部」をご存知でしょうか。数ある大学の競技ダンス部の中でも強豪校のひとつです。今回は北海道大学競技舞踏部の概要、新歓情報、競技種目、過去の成績、OB/OGについて、SNS/WEB情報についてお伝えいたします。

北海道大学競技舞踏部の概要

北海道大学競技舞踏部は1960年創部で60年以上の歴史があります。全日本学生競技ダンス連盟(通称:学連)の中では「全北海道学生競技ダンス連盟」に所属します。全北海道学生競技ダンス連盟は、北海道大学競技舞踏部と北海学園大学競技ダンス部で構成されており、全国大会以外の学連の競技会は大多数が北海道大学で開催されています。

北海道大学競技舞踏部の交流について

部員はほとんどが初心者からのスタートで、練習、競技会出場の経験を積み、全国大会で活躍しています。メンバーの学部も色々。部内での交流も盛んで、お花見・ドライブ・夏合宿・ハロウィンダンスパーティー・クリスマスパーティー・温泉旅行などのイベントも充実。ダンスを通じて新たな友人との出会いもあり、競技会などを通じて他校とも交流できます。競技舞踏部へ入部した折にはきっと充実したキャンパスライフになることでしょう。

北海道大学競技舞踏部の提携校

北海道大学競技舞踏部の提携校は主に藤女子大学です。年度によって小樽商科大学や、藤女子短期大学、札幌武蔵女子短期大学が提携校になっています。

メインの藤女子大学は「お嬢様学校」というイメージが定着していますが、北海道では唯一の四年制女子大学です。文学部と人間生活学部の2学部からなるカトリック系の女子大学で、創業は1925年と古い歴史を持っています。

藤女子大学競技舞踏部のTwitterは新歓情報がメインです。独自の投稿と北大競技舞踏部のリツイート、匿名で質問できる質問箱にも丁寧に回答されています。

Twitter:https://twitter.com/FWUkyoubu?s=20

美しい女性たちが並んでいます。

北海道大学競技舞踏部 新歓情報

こちらが2023年の新歓ムービーです。ダンスのレベルの高さはこの動画を見ていただければ一目瞭然です。さすが北海道らしく雪の中でのダンスシーンが素敵ですね。氷点下の環境での撮影中はかなり寒かったと思われますが、寒さなどおくびにも出さないこの満面の笑顔と伸びやかな姿勢はすごいですよね。

競技会シーンで番号を呼ばれた時の絶叫は、見ているこちらまで嬉しくなってしまいますね。

新歓デモの日程と募集について

競技舞踏部は4月半ば過ぎまで、土日以外毎日新歓デモをやっているようです。

練習日:通常は週3回(月・水・金) 18:00〜20:30
場所:サークル会館300
入会・入部条件:入部届の提出
 

北海道大学競技舞踏部の競技種目

北海道大学競技舞踏部の競技種目は下記のとおりです。

モダン(スタンダード)
ワルツ・タンゴ・スローフォックストロット・クイックステップ・ヴェニーズワルツ
ラテン
チャチャチャ・サンバ・ルンバ、パソドブレ・ジャイブ

種目別動画が一部、Twitterに公開されていますので紹介させていただきます。

ワルツ

「社交ダンス」といったら真っ先にワルツが思い浮かぶ方も多いかと思います。スタンダードの定番曲ですが、この赤いドレスのペアが美しいですね。優雅で気品と愛に溢れている、そんな感じに見えませんか?

タンゴ

アルゼンチンタンゴよりマイルドなヨーロッパのコンチネンタルタンゴ。甘めのメロディーと優雅さの中にキリッとしたキレがあり、ハッとさせられますね。

スローフォックストロット

ゆったりとしたエレガントなメロディーを描くかのように踊るスローフォックストロット。見ている者まで伸びやかな気持ちになりますね。

ヴェニーズワルツ

学連の全国大会には入っていない種目ですが、北海道の全道戦にはヴェニーズワルツが入っています。ウィーン発祥でウインナーワルツとも言われていますが、フロア上をくるくる回りながら踊る曲。回るたびに揺れるドレスのフロートも美しいですね。

チャチャチャ

ラテンと言ったらまずはこの種目、チャチャチャ。キューバ発祥のリズミカルで楽しい曲です。こちらの動画は応援の声も入って臨場感たっぷりです。

ルンバ

ゆったりとした曲でもワルツなどと違ってセクシー度がかなり高い種目で、コメントにもあるとおり男女の愛を物語ったダンスと言われています。人それぞれの愛の形が見えるかのようですね。

サンバ

サンバというとブラジルのサンバを思い浮かべる方が多いと思います。社交ダンスのサンバも起源は同じですが、リオのカーニバルで踊られるサンバとは全く違います。バウンスするようなアクションで、ルンバともまた違うアクティブなセクシーさを持つダンスです。

パソドブレ

スペインの闘牛とフラメンコをイメージしたダンス。きらびやかで力強くキレがよく、迫力を感じささせますね。


 

北海道大学競技舞踏部の過去の成績

2022年の全国大会では夏全、冬全ともに団体優勝、夏国公立大学学生競技ダンス選手権大会、ツバメ杯争奪学生競技ダンス選手権大会でも団体優勝しています。2023年は2月の冬国ではタンゴとスローフォックストロットが優勝、3月の七帝戦では、新人戦がワルツ・タンゴが優勝、シニアモダンのワルツ・タンゴ・スローフォックスストロット優勝、シニアラテン・チャチャチャ、サンバ・ルンバ・パソドブレで優勝を獲得しています。

さらに過去の成績については、学連で主催する代表的な大会である全日本学生選抜競技ダンス選手権大会(通称:夏全)、全日本学生競技ダンス選手権大会(通称:冬全)の結果の中から北海道大学が優勝した結果をまとめさせていただきました。東部日本学生競技ダンス連盟、関西学生競技ダンス連盟、北大競技舞踏部のホームページに掲載のある2005年以降のデータより抜粋させていただいております。

全日本学生選抜競技ダンス選手権大会(通称:夏全)の優勝者

年度
優勝者
場所
2022
第60回
団体🏆
東和薬品
RACTABドーム
2021
第59回
団体🏆
東和薬品
RACTABドーム
2020
第58回
情報なし
東和薬品
RACTABドーム
2019
第57回
東和薬品
RACTABドーム
2018
第56回
東和薬品
RACTABドーム
2017
第55回
モダン🏆
北航平&山岸加奈
東和薬品
RACTABドーム
2016
第54回
団体🏆
東和薬品
RACTABドーム
2015
第53回
東和薬品
RACTABドーム
2014
第52回
なみはやドーム
2013
第51回
なみはやドーム
2012
第50回
情報なし
なみはやドーム
2011
第49回
ラテン🏆
小斎健太&小山きらら
なみはやドーム
2010
第48回
情報なし
なみはやドーム
2009
第47回
なみはやドーム
2008
第46回
なみはやドーム
2007
第45回
なみはやドーム
2006
第44回
なみはやドーム
2005
第43回
なみはやドーム
(※敬称略)

全日本学生競技ダンス選手権大会(通称:冬全)の優勝者

年度
優勝者
場所
2022
第67回
団体🏆
スローフォックストロット🏆
中村圭佑&清水星那
有明アリーナ
2021
第66回
獨協大学
2020
第65回
東京ポートシティ竹芝ポートホール
2019

第64回
獨協大学
2018

第63回
獨協大学
2017
第62回
情報なし
獨協大学
2016
第61回
獨協大学
2015
第60回
スローフォックストロット🏆
志比悠煕&小林佳織
獨協大学
2014
第59回
浦安市運動公園総合体育館
2013
第58回
獨協大学
2012
第57回
サンバ🏆
横堀野原&善田かなえ
獨協大学
2011
第56回
情報なし
獨協大学
2010
第55回
獨協大学
2009
第54回
駒沢オリンピック公園
2008
第53回
獨協大学
2007
第52回
獨協大学
2006
第51回
獨協大学35周年記念館
2005
第50回
駒澤オリンピック公園総合体育
(※敬称略)

北海道大学競技舞踏部のOBOGの活動について

北海道大学競技舞踏部OBOG会という固有のものはないようですが、学連OB/OGの有志が開催する「エルムの杜 OB/OG競技会」が定期的に開催されています。

2023年4月7日にスタートしたテレビ東京の新番組「ロードtoショーダンス」にOBが出演されます。2023年秋に開催される「バルカーカップ」への出場を目標にチャレンジペア、3ペアの経緯をドキュメンタリータッチで追跡する番組です。その3ペアのなかの1組として出演されるのが小原海斗選手。小原選手は今年卒業したばかりのOBで、2022年の冬全ではチャチャチャで全国4位を受賞しています。

また、北海道大学競技舞踏部出身のプロも多数いらっしゃいます。

北海道大学競技舞踏部のSNS /Web情報 

Twitter

北海道大学競技舞踏部公式アカウント
こちらが公式アカウントですが、現在新歓アカウントがメインになっているようです。
https://twitter.com/HU_kyoubu

北海道大学競技舞踏部 新歓アカウント 2023
メンバー紹介、新歓用の動画、種目の説明、匿名で質問できる質問箱、競技結果速報などをメインに発信されています。
https://twitter.com/HBDCkyoubu

1月の投稿には新歓ムービーのNG集も公開されています。
見ていると微笑ましくも見えてしまいますが、体感温度を想像しただけで震えますね。

Instagram

Twitterとは違う種目の説明動画や、月別の行事の紹介、練習風景など魅力的な写真が盛りだくさんです。
https://www.instagram.com/hokudai.ballroom/

こちらは「ラテンマンの今と昔」
初心者から始めて1年でこれだけ踊れれば十分じゃない?と思いますよね。でも3年、4年の姿を見ると間違いなくさらに上達しています。

YouTube

新歓ムービーや部活の紹介、このほかにも、各競技会の動画も掲載されています。たとえばこの記事でも紹介した「夏全」「冬全」などの競技会の各シーンについてもたっぷりご覧になれます。
https://www.youtube.com/@user-vl1qy3tw7f

先ほど2023年の新歓動画は紹介させていただきましたが、YouTubeにはその前の年のバージョンもあります。こちらは2022年バージョン。雪の中でのこの伸びやかなダンスと満面の笑顔には脱帽します。美しい紅葉から冬の景色、競技会シーンまで北海道大学競技舞踏部の魅力が満載です。

2021年バージョンも同様雪のキャンパスでのダンスシーンも素敵ですが、雪上でのジャイブがとても楽しそうです。練習シーン、華やかな競技会シーンと北海道大学競技舞踏部の魅力がぎっしりと詰め込まれています。

北海道大学競技舞踏部を応援しませんか?

ここまで「北海道大学競技舞踏部」について概要、新歓情報、競技種目、過去の成績、OBOGについて、SNS/WEB情報についてお伝えいたしました。

2023年春、長く続いた自粛生活も解除され、何かを始めたい気分になっている方も多くいるかと思います。すでに北海道大学に入学されて部活に迷われている方はぜひ、北海道大学競技舞踏部をご検討してみてはいかがでしょうか。始める時の理由はなんでもいいと思います。「ダンスをやってみたかった」はもちろん「先輩がカッコよかった」「衣装が着てみたかった」「女子が可愛かったから」など。また理由などなく「なんとなく」でもいいと思います。きっと新しい世界への扉が開けることと思います。

またそれ以外の方は北海道大学競技舞踏部を応援してみてはいかがでしょうか。きっと応援することでパワーまでいただけてしまうと思います。

社交ダンスのレッスンを探す

参考サイト
北海道大学:https://www.hokudai.ac.jp/introduction/campus/campusmap/
北海道大学競技舞踏部:https://hubcnavi.net/hokudai-ballroom           https://hokudai-kyobu.amebaownd.com/
全北海道学生ダンス連盟:https://ballroomdancehokkaido.jimdofree.com/